|
無題
|
ゲスト
投稿日時: 2006年6月16日 20:14
|
|
凄くグレードアップしたみたいに書きましたが、ある部分はグレードダウンしてます(笑) この前からの変更点は、 プレーヤーは、pioneer DV-578A からONKYO DV-SP155Sへ。 アンプは、DENON AVR-550SD-S からYAMAHA RX-V10へ。 設置場所と機能の関係から、このようなコンパクトな機器になりました。 プレーヤーは音が格段に良くなりました。アンプはちょっとグレードダウンですが、求める機能がほぼあることと、聴いていて楽しめる音質であることが決め手でした。 足りないドルビーヘッドホン機能は、ビクター SU-DH1を追加購入しました。 映画でのサラウンド感は、何故か大幅アップです。多分前の機器では設定が間違っていたんだと思います。 音楽もBGM的に聴く分にはこれで十分です。 純粋に良い音で聴きたいときは別システムで構築しているSTAXヘッドホンで聴きます。 映像はどうあがいても50インチしか設置できないのです。お店で1.7mくらいで50インチのテレビ見ていると、酔いそうになるのでプロジェクターも無理かなぁと、37インチ程度が限界かなぁ、ということで液晶テレビとなりそうです。 これだけ近くで見ると、そこそこ大画面ですし。(本当はプロジェクターで見たいのですけどね)
|
|
|
題名
| 投稿者
| 日時
|
» 無題 |
ゲスト |
2006年6月16日 20:14 |
Re: 無題 |
ゲスト |
2006年6月16日 20:20 |
Re: 無題 |
ぼう |
2006年6月16日 23:27 |
Re: 無題 |
浮雲 |
2006年6月17日 09:49 |
|
メインメニュー
ログイン
検索
オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 ( 18 人のユーザが フォーラム を参照しています。) 登録ユーザ: 0 ゲスト: 18 もっと...
スポンサード リンク
|